

セレンディピティ
共創コミュニティ参加料
5,000円→3,000円(3,300円税込)
期間限定 2022年内

(敬意省略)
1 ニコニコニュース 株式会社ドワンゴ
2 アキバ経済新聞 デジタルハリウッド株式会社
3 練馬経済新聞 株式会社ビーグル
4 自由が丘経済新聞 株式会社花形商品研究所
5 下北沢経済新聞 本屋B&B
6 立川経済新聞 株式会社キューブデザイン
7 六本木経済新聞 株式会社博報堂ケトル
8 吉祥寺経済新聞 クロール株式会社
9 銀座経済新聞 株式会社フェイバー
10 八王子経済新聞 ファクトリージアス合同会社
11 市ケ谷経済新聞 株式会社ヴィズデザイン
12 品川経済新聞 有限会社ノオト
13 東京ベイ経済新聞 ドラドナッツ株式会社
14 調布経済新聞 NPO法人調布市地域情報化コンソーシアム
15 新宿経済新聞 クロール株式会社
16 All About NEWS 株式会社オールアバウト
17 シブヤ経済新聞 株式会社花形商品研究所
18 赤坂経済新聞 株式会社博報堂ケトル
19 エキサイトニュース エキサイト株式会社
20 日本橋経済新聞 株式会社SPソリューションズ
21 とれまがニュース 株式会社サイトスコープ
22 中野経済新聞 桔梗ICTパートナーズ株式会社
23 池袋経済新聞 株式会社YAKIMAYO
24 財経新聞 株式会社財経新聞社
25 西日本新聞 株式会社西日本新聞社
26 おたくま経済新聞 C.S.T Entertainment,Inc.
27 STRAIGHT PRESS(ストレートプレス) 株式会社PR TIMES
28 @DIME(アットダイム) 株式会社小学館
29 @niftyビジネス ニフティ株式会社
30 マピオンニュース 株式会社マピオン
31 フレッシュアイ 株式会社スカラコミュニケーションズ
32 時事ドットコム 株式会社時事通信社
33 JBpress(日本ビジネスプレス) 株式会社日本ビジネスプレス
34 NewsCafe 株式会社イード
35 SEOTOOLS ブラストホールディングス株式会社
36 Infoseekニュース 楽天株式会社
37 朝日新聞デジタルマガジン&[and] 株式会社朝日新聞社
38 iza(イザ!) 株式会社産経デジタル
メディア38媒体に掲載されました!
世界的ベストセラー「7つの習慣」の本を日本に拡めた
ジェームス・スキナーをはじめ
世界で活躍する著名人たちが
女性の活躍のために集結
時間、知識、お金、情報、人脈、学歴の力を超える
最強の力がセレンディピティ!
「いのちの輝きプロジェクト」をテーマに2025年開催される「大阪・関西万博」に向けて、女性が共創するキックオフイベントとしてセレンディピティコミュニティはスタートしました。
私たち女性を含めたすべての人が生きる喜びを感じる社会を、
子どもたちや次世代にビジネスを通じて継承したいと願う女性たちのために、「女性の力」と「女性が変えていく未来」この思いに賛同した女性や男性経営者たちのコミュニティ。
今すでに活躍している人たちも、過去は
知識、時間、お金、情報、人脈、学歴がなかった。
でも、偶然の幸運「セレンディピティ」の力を
密かに使ってきた人たちと主にミラクルを起こす。
私の熱い想いを、商品やサービスにしたい!
私の商品・サービスの魅力をもっと多くの人に知って欲しい!
人や社会に貢献できる私のビジネスをもっと多くの人に届けたい!
人や社会に貢献できる商品やサービスの普及を応援したいし力になりたい!
私がやりたいことを実現している人の近くで学びながらチャンスを掴みたい!
仲間と一緒にチームで大きなことを実現するのが大好き!
という方は是非セレンディピティをつかんでください!
そして、
女性の力を必要としている、女性を応援したい男性経営者の方や団体の方の参加もお待ちしています!
Community
コミュニティイベントの様子
セレンディピティコミュニティに入っていただき、あなたの目標に必要な知識やリソースをお繋ぎするサポートをしていきます
Roadmap
2025年までのプラン

コミュニティに参加すると
その1
セレンディピティ登壇者
ジェームス・スキナーさんより
セレンディピティを2025年まで公式サポート決定!

その2
セレンディピティ事務局より
共創イベントの参加権利
毎月行われる共創をテーマにした
さまざまなイベントに参加できる
随時、共創プロジェクトがスタート
%20(1).jpg)
その3
セレンディピティ運営より
共創環境を提供
あなたが出来ること、あなたが提供したいこと
そのリソースの交換の場を大切にしています
自分や自分のチームにないもの
自分が逆に得意で提供できること
それを補完し合いともに作り上げる環境を
手にしてください

その4
セレンディピティ運営より
大阪・関西万博共創チャレンジに参加
「いのち輝く未来社会をデザイン」
をテーマに動き始めた2025年の万博へ
あなたの思いを一緒に乗せませんか?
共創パートナー
共創チャレンジ
に一緒に参加していきましょう!
